広州から
おとといの夜、上海から広州に移動して来ました。
広州は広東省の中心地で、珠江という川の三角州の要に位置する町です。
広東省は香港と地理的に近いため、独自の発展をしてきましたが、広州が有名なのは年に2回開催される「中国輸出商品交易会」でしょう。中国中の輸出商品が広州に集められ、世界中のバイヤーが集まって展覧会が開かれ、この期間中は街中がお祭りのように賑やかになります。
最近では、SARS発生の源として有名になってしまいましたが、この汚名を返上するように町をあげて取り組んでいるようです。
あまり有名な観光地がないので、日本人観光客は多くはありませんが、桂林や昆明への経由地として、香港までは列車で1時間半という近さもあって、その組み合わせで日本人観光客も増えているようです。
と、観光案内はこのくらいにして・・・今回の出張では12月6日までこの広州に滞在することになりましたので、こちらからレポートしていきたいと思っています。
富士山の「ひみつ」に関しては、かなり近い線まで突っ込まれてますので、そろそろ「正解」を発表しますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント