« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006/01/16

春節の爆竹復活

リンク: @nifty:NEWS@nifty:春節の爆竹13年ぶり復活(共同通信).

中国の旧正月の風物詩である爆竹は、北京市内では長く禁止されてきましたが、今度の春節(1月29日)には13年ぶりに禁止令が解除されることになりました。
午前0時を期して各家庭から一斉に打ち鳴らされる爆竹や打ち上げられる花火の光と音は、まさにあたらしい年の訪れを歓迎するにふさわしい派手なお祝いぶりです。
以前は毎年何人もの失明者が出て問題になっていて、禁止令の発端になったと聞いていますが、今年は爆竹や花火の品質チェックを厳しくしているとかで、合格しなかった製品は市場に出回ることなくすでに燃やして処分されたようです。
何はともあれ、安全に新しい年を迎えることができることが一年のはじめにあたって何より大事なことですよね。

さて、ワタクシゴトではありますが、春節の休暇をはさんで一時帰国することになりました。
20日から4日まで日本に滞在しますが、この間は東京の本社のほうに出社します。
今年はとうとう年賀状も出せなかったし、このココログにいただいているコメントにもまったくレスができませんでしたので、旧正月を期して心機一転再出発したいと思っています。・・・実行しなければ・・・!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006/01/13

北京初雪

060112 12月に一日だけぱらぱらと降ったことがある雪ですが、きのうは今年になって初めて積もりました。
せいぜい1センチとか2センチでしたが、朝から夕方まで降り続き、夜にはそこここがスケートリンク状態。いつも超乾燥してるので、適度な湿気でいいかも。
この画像はワタシの働いている事務所のビルから下の道を眺めたところです。ユキできちゃないものが隠されてなかなか美しいなぁ・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006/01/01

あけましておめでとうございます

新年おめでとうございます

ことしもKyogameをよろしくお願いいたします。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »