ココログ復活??
なんと48時間にもわたる長時間メンテナンスを行っていたのですね。
いままで画面展開の遅さや、エラーの頻発で、足が遠のいていましたが、本当に改善されたのであれば、これからちょくちょく記事を書いていきたいと思っています。
まずは様子見ですかね・・・とりあえず、メンテナンス後の一本目、アップしてみます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
なんと48時間にもわたる長時間メンテナンスを行っていたのですね。
いままで画面展開の遅さや、エラーの頻発で、足が遠のいていましたが、本当に改善されたのであれば、これからちょくちょく記事を書いていきたいと思っています。
まずは様子見ですかね・・・とりあえず、メンテナンス後の一本目、アップしてみます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
このところまったく更新が止まっているこのブログですが本日お蔭様をもちまして100000アクセスを突破いたしました。
今までご支援いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
カウンターの進み具合を見るにつけ、いつもブログの更新を誓うのですが、言うは易く行なうは難いの例えの通りなかなか実行が伴いません。
なにせ、気まぐれのB型につき、ある日毎日書き出すかもしれません。その日まで暖かく見守ってやってくださいませ~。
あ、そうそう、10万のキリ番を踏まれた方、ぜひご連絡くださいね。
お待ちしております。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
広州も暑かったですが、北京に来てからここ数日やたら暑い日が続いています。そして今日の天気予報の最高気温は38度。で、実際は・・・39度!吹いてくる風が熱い・・・でも、湿度はあまりないので、汗が噴き出すということはありませんでした。この暑さ、あと3日くらい続くんだとか・・・
さて、中国でのインターネット規制がいろいろニュースになっていますね。とにかく最近はつながらないサイトが多すぎてストレスがたまります。
そんな中、こんなニュースが・・・
中国でも一大流行の兆しを見せるブログですが、禁止用語を使うとほかの言葉に変えるようにメッセージが出るのだとか・・・。しかし、すでに500万ものサイトがあるとのことなので、今後すべてのブログを検閲するというのは不可能だと思うのですがねぇ。
日本語のブログは検閲から逃れていると思いますが、やはりあまり細かく書くのははばかられます。。。ということで、こんなところで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このブログ、昨年の1月30日から試運転を始めて、まもなく1年を迎えます。
開始当時はほぼ毎日の更新を心がけていたのですが、ここんとこネタ切れから週一のペースに落ちてしまっており、たいしたことを書いていないのに、いつもご覧いただいている方もいらっしゃるようで、ホントにありがとうございます。
ブログの楽しいところは読んでいただいた方からコメントをつけていただけることですね。
この約一年で書いた記事201本に対するコメントの数は620本で、ひとつの記事に平均3本のコメントをいただいたことになります。ありがたや、ありがたや~!
ま、ネタのバラバラ度はこのブログの自慢とするところで(するな!)、コメントもたくさんの方からつけていただいていますが、今日おもしろいことを発見!「最近のコメント」10件が全部違う方からいただいたものだったのです。ほら!
秘書 on S.H.E コンサート中止(涙)
jaken@Dongguan on 牛どん@香港
くばたん☆♪ on 中国南方航空のA300
れいるどっぐ on 列車レストラン
西垣内 on 王菲コンサート♪
千恵ちゃん on 新年初旅!日帰り香港
ワカルカ@札幌(会社) on やっとお正月気分
するめ on やっとお正月気分
タコ安 on 新年快樂!
まおう on 久しぶり!!(Spam)
こうしてたくさんの方からコメントをいただけるのも、ネタのバラバラ度による賜物でしょう。(だから自慢するなって!)
これからもいろんなネタ探しに励みたいと思います。
そして、お詫びをひとつ・・・最近いただいたコメントに対するレスができなくてすみません!
これからはタイムリーにレスいたします。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近はブログを更新できず深く反省の毎日ですが、そんな中カウンターが60000を越えました。
どうやら、昨日(12月17日)到達したようです。
Web日記を始めて、早や1年1ヶ月。ブログ移行してからもそろそろ10ヶ月が経とうとしていますが、今後は更新頻度を高めるように心がけますので、これからも御贔屓に!
・・・って、3ヶ月ほど前にも書いたような気が・・・(^^;;
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
7連休5日目の広州です。秋晴れのいいお天気。
さて、ココログのトップページにこんなお知らせが・・・
2004年10月1日 15:02 ~10月4日 11:28 の間、コメント機能に障害が発生しておりました。 「新規コメントをメールで通知」する機能を設定しているココログにコメントしようとすると、「エラーが発生しました」と表示され、コメントができない障害が発生していました。 現在は復旧しております。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
おお、道理で。
この間にいくつかのココログにコメントを書いたのですが、今日になって見たら消えている・・・。そりゃー、たいしたことを書いたわけではないですが、それなりの時間をかけて書き込んでるわけで、こうやって跡形もなく消えてしまって、このお詫び文書だけかぁ???
というわけで、この間にコメントを書いていただいた方のコメントが消えてしまってる可能性があります。もし該当の方がいらっしゃいましたら、ぜひとももう一度コメントしてくださいませー!
ニフティになりかわりお詫び申し上げますんで・・・
この障害に関するネタで記事にしておられる方も多いようなので、ココログルで検索して一通り巡回してみると、意外とニフティに対する厳しい意見は少なく、大人の対応をしておられる方が多いように思いました。中にはスタッフに対する理解やねぎらいを書いておられる方もおられ、チョットびっくり。
ニフティのメンバーは昔のパソコン通信時代からずっと延長でメンバーになっている方も多いようで、ほかのプロバイダに比べて比較的年齢層が高いからなんでしょうかね。
ところで、今日50000アクセスに到達してました。
もし、踏まれた方がいらっしゃいましたら、ゼヒお知らせくださいね。
これからもよろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当ココログをご覧の皆様、がめきゅう社長でございます。
いつもこのサイトをご贔屓いただきましてありがとうございます。
最近、不本意ながら副業(笑)のほうが忙しく、本業である「がめきゅう社長」としての活動が滞りがちで日記の更新頻度が大きく落ちてしまいました。
こんな状態でも毎日お越しいただいている方も多くいらっしゃるようで、皆様から「日記から週記になったのか・・・」とお叱りのメールをいただくことが多くなっております。
ココに謹んでお詫び申し上げます!
で、こんな状態に輪をかけるように、2週間ほど前からADSLモデム用の変圧器が壊れてしまい、インターネットの環境が大きく悪化してしまいました。
ある晩ネットしていると、とつぜん「ブチッ!」と言う音とともにADSLモデムが作動しなくなり、変圧器をはずして振ってみると中で「カランカラン」と言う音が・・・。モデム本体は無事みたいなので、変圧器だけを買おうといろいろ探しているのですが、変圧器だけの別売りがなくて今日に至っています。
仕方なくダイヤルアップの世界に戻っているのですが、接続速度は最大で52kくらい、遅いときは30kくらいしかでず、重いサイトには3回に1回くらいしかつながらず、不便でしょうがありません・・・。
特にこのココログ、画面が重いところにもってきて、記事の登録には全部で5枚くらいの画面が変わるので、そのどこかでタイムアウトになってしまい、「戻る」ボタンを押すとそこにはすっかり真っ白状態になってしまった入力画面が・・・。で、イヤになって諦めてしまうのであります。
ま、都度都度コピーをとっておかない私が悪いのではありますが、前回の「辛い弁当」の記事は2日がかりでアップしました。
今日こそは街中を探して変圧器をゲットしてくるつもりですので、ADSL復活の暁には毎日記事の嵐・・・と行きたいところです・・・。そううまくいくかな?
又新たな「言い訳」を考えてたりして。(笑)
さぁて、この記事はうまくアップできるかな?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
いろんな方がぼやかれてますが、動かないときがあるのです。
特に、夜の23時ごろからが最悪の状態みたいで、画面が全然展開しない・・・とにかくウンともスンとも。。。
ということで、きょうはネタにも困ってることだし、動かないココログのせいにしておこーっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広州白雲空港の移転まであと一ヶ月ちょっとになりました。
ということで、フォトアルバムの「広州白雲空港を舞う翼たち」に以下の航空会社のヒコーキを追加しました。
・マレーシア航空
・タイ国際航空
・ガルーダインドネシア航空
・バタヴィア航空
・ダリアヴィア航空
・エールフランス
バタヴィアってどこの国の航空会社?ダリアヴィアって?・・・と思ったあなた、左のアイコンをクリック!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ココログの機能に「アクセス解析」と言うのがついてます。
時間帯別にどのくらいアクセスがあったかとか、どんな記事を読んでいただいたかとか、どこのリンクからお越しいただいたか・・・とかの統計が見られるようになっています。
そして最近、どんな単語からサーチをかけてこられたかがわかる「検索ワード」機能が加わりました。これは結構面白く、毎日これを見るのが結構楽しみです。
で、ちなみに昨日一日にどんな単語でこのサイトにお越しになったかを見てみると・・・
1 書き順 (9)
2 漢字 (7)
3 ジョウシュン (4)
4 チャンツィイー (4)
5 漢字の書き順 (4)
6 三九企業集団 (3)
7 中華料理 (3)
8 広州交易会 (3)
9 深圳 (3)
10 ショップ (2)
11 チャオウエイ (2)
12 ドラマ (2)
13 パソコン (2)
14 リニア (2)
15 ヴィッキー・チャオ (2)
16 上海旅行記 (2)
17 中国 (2)
18 今日の夕食 (2)
19 北京 (2)
20 天下無双 (2)
21 広州 (2)
22 徐静蕾 (2)
23 章子怡 (2)
と言う風になっています。
なお、後ろの数字はアクセス回数で、「1回」のものは省きました。
で、傾向としては、漢字の書き順関連が最も多くて、20回もありました。
また、づづいて多いのが、中国の女優関連で合計16回となっています。
面白いのは『中国』『北京』『広州』といった結構漠然とした単語でもこちらにたどり着かれていることで、きっとこられた方のご期待には添えなかったことでしょう。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント