2004/10/04

楽しいクッキング♪(番茄炒蛋)

7連休も今日が中日(なかび)。お天気もいいのにどこにも行かずゴロゴロしているのももったいないので、きょうはクッキングに挑戦してみました。
さて、トマトが好き・・・と言うことは先日書きましたが、さすがに皮を剥いて食べるだけでは飽き足らなくなってきたので、中国では家庭料理のひとつである「番茄炒蛋(トマト卵炒め)」を作ってみました。
材料はまさにトマトと卵のみ!ネットで見つけたレシピには卵3個とトマト3個となっていましたが、チョット小さ目の卵だったので、5個を使用しました。
卵は割りほぐして、軽く塩で下味をつけます。トマトはいつものように湯剥きして、一個を6分割してひと口サイズにします。
fanqiechaodan1.jpgfanqiechaodan2.jpg
fanqiechaodan3.jpgfanqiechaodan4.jpg
フライパンを十分温めてから油を入れて温め、そこに卵を入れて軽く炒め、火が通ったら一旦フライパンから出します。空いたフライパンに再度油を入れてトマトを形が崩れないように火を通したら、卵と絡めて炒めます。トマトから水分が出てくるので、強火で手早く炒めて水分を飛ばし、最後に醤油で味付けて完成!
fanqiechaodan5.jpgこの料理はいつも昼食などでおなじみのおかずで、お店によってずいぶん味が違うのですが、初めて自分で作ったものも、見栄えはあまりよくないですが十分ウマイではないですか!うーん、ご飯が進む進む!
日ごろは時間に追われて料理をしようなどと言う余裕がないのですが、いい気分転換になりました。
で、材料代は。。。
トマト3個=1.10元(約15円)
たまご5個=2.75元(約38円)
しかし、一人でたまご5個は食べすぎだったかなぁ・・・

| | コメント (4) | トラックバック (1)