2005/12/03

ガンバ優勝おめでとう!

もともとJリーグにはあまり関心がないのではありますが、今日はBSで中継があったので久しぶりにサッカーの試合を見てました。
今年は最後まで大混戦で優勝の行方が混沌としていた中、ガンバの13年目の初優勝には心からオメデトウと言いたいと思います。なんと関西のチームでは初めての優勝なんだそうですね。
ガンバの選手の皆さん、ガンバファンの皆さん、ほんとにおめでとうございます!

しかし、いっつもクールな宮本の涙を見て、思わずもらい泣きしちゃいましたよ。最近トシとともに涙もろくなってきたなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/30

マリーンズ優勝セール@北京

いつものように隣の日系スーパーに買い物に行くと、お菓子のコーナーにロッテの製品が山積みに・・・安売りでもやっているのかなぁ。。。と思い、キシリトールガムを買ってふと上を見ると、なんとそこにはマリーンズの旗が!そして横には「日本のプロ野球・ロッテマリーンズ日本シリーズ優勝!」(原文は中国語ね)のポスターが!いやぁ、北京でロッテの優勝セールに出会えるとは思いませんでしたー!そういえば、ロッテは北京にも大きな工場があって、お菓子を現地生産していますからね。ということで、ここはご祝儀として、キシリトールを箱買い、コアラのマーチは売っていた全味を買ってしまいました。(笑)051030
右側の緑色のパッケージが「チョコレートクリーム」、手前の青いのは「ココア味ビスケットにミルククリーム」、左のオレンジ色のは「ハミ瓜クリーム」・・・これは中国だけでしょう。そして、後ろのピンクの箱は「ストロベリークリーム」です。
おまけにLOTTE楽天のハッピを着たコアラのぬいぐるみが付いています。
そうそう、コアラのマーチはコチラでは「小熊餅」の商標で売られています。
ところで、ご存知の方は多いと思いますが、ロッテの中国での社名は「楽天」。今年から「楽天」がプロ野球に参入しましたのでややこしいことになってますね。
日本では、日本シリーズ優勝記念の限定版のコアラのマーチが発売されているようです。ロッテファンの方はゼヒドーゾ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/10/26

祝!日本一~

予想だにしなかった4勝0敗で千葉ロッテが日本一に!
千葉県民の端くれとして素直に喜びたいと思います。

コチラではもちろんテレビ中継もなく、インターネットの情報がすべてだったのですが、優勝が決まった瞬間は結構感激してしまいましたねー。
投手力に勝る千葉ロッテですからそうたくさんの失点はないだろうとは思っていましたが、しかし、これほどまでに強力な阪神打線を抑え込むとは・・・。それにもっと予想外だったのは3試合連続10得点!いや、恐れ入りました!
2~3年前まではマリンスタジアムになんどか足を運びましたが、私が行くと負け・・・というジンクスがあったのに、あのチームがここまで変身するとは!
選手の皆さん、そして、バレンタイン監督、ほんとにおめでとう!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005/10/17

千葉ロッテ優勝おめでとう!

千葉ロッテマリーンズが苦労の末リーグ優勝を果たしましたね。
ロッテの優勝は31年ぶりと言うことですが、12球団で一番優勝から遠ざかっていたわけで、長くロッテを応援してこられた方にとっては喜びがひとしおでしょう。
おめでとうございます!
ワタシも千葉県民を15年ほどやっているもので、一応千葉ロッテを応援してきましたが、一応と言うのは個人的には長年カープファンなもので、「パリーグでは」と言う条件付きです。
これで、日本シリーズは阪神対ロッテか・・・どちらのチームも応援に力が入ってますので応援合戦も見ものですね!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005/04/04

なんと開幕3連勝!

祝!カープ開幕3連勝!!
  
ま、喜んでおけるうちに喜んでおこう。
しかし、昨日はすごい試合をものにしたもんだなぁ。うっしっし!
・・・ということで、カープファン以外の方、失礼しました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004/11/18

中国、1次予選敗退

2006年にドイツで開催されるサッカーワールドカップのアジア1次予選、日本は6戦全勝で最終予選に進むことが決まりましたが、中国はアジア最終予選に進むことができなくなりました。
今日の中国は香港を相手に7対0と圧勝したのですが、クウェートもマレーシアに6対1と得点を重ね、その結果、クウェートと中国はどちらも5勝1敗で勝ち点は同点、両者の直接対決の結果は互角、そして総得失点差も「13」で同じ・・・最後に明暗を分けたのは総得点数の15対14・・・わずか1点の差での敗退です。

中国vs香港の試合は、ここ広州で開催されていたのですが、わたしは部屋でテレビ中継を見ていました。
画面の下には同時に進んでいるクウェートvsマレーシアの試合の途中経過が刻々と表示されていて、中国とクウェートの得点の都度、一喜一憂するアナウンサーの叫びを聞いていましたが、最後は悲壮感漂う放送になっていました。全部広東語だったので全然わからなかったのですが・・・(^^;

今年8月7日、北京で日本vs中国のアジアカップ決勝が行われた際、一部のファンが日本大使館の車の窓ガラスを割ったり日の丸を燃やした事件がありましたので、当地の領事館からは注意を促す連絡が入ってきましたが、この試合の結果を受けての不満の暴発やトラブルが起こっていないことを切に望みたいものです。
でも、中国に住む者としては、中国チームがアジア最終予選に出場できなくなったのはやっぱり残念ですね・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2004/08/21

野球&野球&野球

オリンピックも佳境に入ってきて、野球は予選5試合目。ここまで全勝だったカナダを破り、俄然予選第一位突破の可能性が高くなってきました。
今回はプロ各チームから2人づつと言うチーム編成で、まさに寄せ集めチームですが、ココまでの戦いを見てると非常にバランスよくまとまっていて、いい結果にもつながっています。
あと4試合、いい試合を見せてもらいたいものですね。そして、ココまで来れば狙うは「金」ですよね!
  
一方、高校野球は明日が準決勝、あさってが決勝と、大詰め。
今年は常連の学校が早々に姿を消してしまい、準決勝に残った4校はフレッシュな顔ぶれ。
あと2日間、さわやかにそして無欲で、悔いのないようにそれぞれ優勝を目指してもらいたいものです。
  
それに引き換え、プロ野球・・・さっぱりですね。
くばたんのココログでも書いておられますが、各チームから主力が抜けるのならばいっそのことこの間お休みにしちゃえばよかったのでは?
いつの間にか我がカープは最下位まっしぐら。中日は2位との差を6ゲームもつけちゃって、もう終わったな・・・って感じです。
  
オリンピック、高校野球が終わると、暑かった夏ももうすぐおしまいですね・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/06/02

黒木、3年ぶり勝利

ロッテのジョニー黒木が3年ぶりの勝利を挙げました。
故障に泣かされ、今年も先発のたびに黒星を続けてきましたが、今日、とうとう今季初勝利!
おめでとう、黒木!これからもがんばれ~~!
  
どうもワタシは彼のような豪腕投手が好きで、古くは広島カープの外木場義郎、阪急ブレーブスの山口高志が好きでしたね。(古いなぁ・・・)
最近は(と言ってももう一昔以上前になってしまいますが)、なんと言っても広島カープの故津田恒実でしょう。あの踊るような投球フォームや打者を打ち取ったときの彼の笑顔のさわやかさ、そして病と戦ってついに再びマウンドに立つことなく世を去った彼の凄まじい生き様はワタシにも少なからず影響を与えているのです。ホントにすごい投手でした・・・合掌。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/05/12

今日は何曜日??

土曜日から仕事してると曜日の感覚がなくなってしまいます。
週休2日が定着して以来、5日働いて2日休みのサイクルなので、今日は木曜日の感覚で、あと一日仕事したらお休み・・・。でも実は火曜日!今週はあと3日もあるのかぁ・・・。
chaofan.jpgネタに困ってきたので、今日のお昼ご飯「炒飯弁当目玉焼き乗せ」の画像でもご覧ください。
この炒飯弁当、食べるたびに中に入ってる「具」が違うので、なかなか気が利いてるなぁ・・・と思っていたのですが、口の悪い上司曰く「前の日の残り物を刻んで入れているのだ」と言うのを聞いて、大きく納得。だってなんてったって5元(約70円)ですからねぇ・・・。

twinsbus.jpg会社からの帰り道、「Twins」が描かれたバスと並走。なんとなくラッキーな気分!
広島は勝ったし、アクセスカウンターは25000を越えたし、めでたしめでたし。
でも、ロッテは今日も負け・・・
ということで、今日はカテゴリー満載でお届けしました。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/05/10

嗚呼、千葉ロッテよ・・・

今日はBSでロッテ戦の中継があるので、仕事もそこそこに帰宅しました。
晩ご飯は出前を取って、テレビの前で応援してました。
序盤は日本ハムペースで進んでましたが、中盤に一挙5点を取って逆転!それも1イニングに3塁打2本と言うなかなかにスリリングな展開。
ところが、すぐに同点に追いつかれ、「あいや~、またかい・・・」と思っていたら、すぐさま勝ち越し!
よしっ!今日は勝てるぞ~・・・と思ったのはほんの一瞬。その裏に満塁ホームランを打たれて万事休す。
しかし、シーズン開幕当初の絶好調はどうしちゃったんでしょうかね・・・。
さて、明日の予告先発は黒木だそうです!たのむジョニー、何とか突破口を!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧